2017年のノーベル文学賞を受賞された
カズオ・イシグロさん。
とても知的な感じがする素敵なおじさまですよね♪
そんなカズオ・イシグロさんの
経歴や大学などが気になりますね!
また、国籍はイギリスということなので、
早速チェックしてみることにしましょう!!
Sponsored Link
カズオイシグロの経歴は?
名前:カズオ・イシグロ(漢字表記:石黒一雄)
生年月日:1954年11月8日 現在62歳
出身:長崎県長崎市
国籍:イギリス
職業:作家
カズオ・イシグロさんは、元々は日本の長崎県で生まれました。
当然ながら、ご両親はどちらとも日本人です。
カズオ・イシグロさんが5歳の時に、
父親の仕事の都合から家族でイギリスに渡り、
サリー州・ギルドフォードに移住されました。
カズオ・イシグロさんは、5歳からずっとイギリスで生活されていたので、
小学校から大学までイギリスの学校に通われていました。
高校卒業後は、ギャップ・イヤー(高校卒業から大学への入学、あるいは大学卒業から大学院への進学までの期間のこと)を取って、
北米旅行やデモテープを制作し、レコード会社に送ったりしていたのだとか。
当初は、ミュージシャン志望だったそうですよ。
大学はどこの出身なの?
カズオ・イシグロさんは、
1978年に「ケント大学英文学科」、
1980年には「イースト・アングリア大学大学院創作学科」
をそれぞれ卒業されています。
カズオ・イシグロさんは、「イースト・アングリア大大学院」在学中に、
批評家で作家のマルカム・ブラッドベリの指導を受け、
小説を書き始めたそうです。
その後1982年に、被爆後の荒廃した長崎で
結婚した女性を主人公にした「遠い山なみの光」で長編デビューし、
王立文学協会賞を受賞しました。
1986年にも、長崎を連想させる架空の町を舞台にした
第2作「浮世の画家」でウィットブレッド賞を受賞されています。
まさに、才能に溢れた作家さんですね♪